fc2ブログ
ほぼ放置ですがパソコン関係メモ!

右上の絵をクリスマスケーキにしました♪
スポンサーサイト



σ(・ω・`)のページのテンプレート用の設定変更なので、
全てのブログに応用は出来ませんが、ちょっとでも参考になれば・・・。

margin
マージンは、要素と他の要素とのスペースを指定する余白です。上下左右の四方を個別に指定可能であり、各々にプロパティが存在します。


変更前の不満は、
左右の空白範囲が同一で、イメージを表示する時にちょっと狭かった。
※左右220Pixelの空白範囲。

変更後は、
左側は220pxのままで、右側は100pxになってます。

CSS変更内容

margin : 0px 220px;


/* margin : 0px 220px; 2006/11/27:DEL */
margin : 0px 100px 0px 220px;

または、

/* margin : 0px 220px; 2006/11/27:DEL */
margin-top: 0px;
margin-left: 220px;
margin-right: 100px;
margin-bottom; 0px;


実際の変更に使用したCSSは上の2行の方ですw

上の変更をメイン部分とフッター部分の両方に適用しています。


自分で1000番踏みました。

絶対にバカです。

本当にありがとうございました。